PAGE TOP
無料で
資格取得
2022年6月1日(水)10:00~12:00
フージャース長野駅前ビル4F会議室 MAP
2022年6月8日(水)10:00~12:00
JA長野県ビル12F会議室 MAP
2022年6月15日(水)10:00~12:00
JA長野県ビル12F会議室 MAP
2022年6月22日(水)10:00~12:00
アークスセンター第1会議室 MAP
2022年6月29日(水)10:00~12:00
アークスセンター第1会議室 MAP
2022年7月6日(水)10:00~12:00
長野商工会議所第一会議室 MAP
2022年7月13日(水)10:00~12:00
長野商工会議所第一会議室 MAP
2022年7月20日(水)10:00~12:00
長野商工会議所第一会議室 MAP
2022年7月27日(水)10:00~12:00
長野商工会議所第一会議室 MAP
2022年8月3日(水)10:00~12:00
長野商工会議所第一会議室 MAP
2022年8月17日(水)10:00~12:00
長野商工会議所第一会議室 MAP
2022年8月27日(土)10:00~12:00
長野商工会議所第一会議室 MAP
2022年8月31日(水)10:00~12:00
長野商工会議所第一会議室 MAP
2022年6月7日(火)10:00~12:00
松本商工会議所302 MAP
2022年6月14日(火)10:00~12:00
松本商工会議所302 MAP
2022年6月21日(火)10:00~12:00
松本商工会議所302 MAP
2022年6月28日(火)10:00~12:00
松本商工会議所302 MAP
2022年7月5日(火)10:00~12:00
松本商工会議所302 MAP
2022年7月12日(火)10:00~12:00
松本商工会議所606 MAP
2022年7月19日(火)10:00~12:00
松本商工会議所302 MAP
2022年7月26日(火)10:00~12:00
松本商工会議所302 MAP
2022年8月2日(火)10:00~12:00
松本商工会議所302 MAP
2022年8月23日(火)10:00~12:00
松本商工会議所302 MAP
2022年8月30日(火)10:00~12:00
松本商工会議所302 MAP
2022年6月2日(木)10:00~12:00
上田商工会議所第1会議室 MAP
2022年6月9日(木)10:00~12:00
佐久平交流センター第2会議室 MAP
2022年6月16日(木)10:00~12:00
上田商工会議所第1会議室 MAP
2022年6月30日(木)10:00~12:00
上田商工会議所第1会議室 MAP
2022年7月7日(木)10:00~12:00
佐久平交流センター第2会議室 MAP
2022年7月14日(木)10:00~12:00
佐久平交流センター第2会議室 MAP
2022年7月21日(木)10:00~12:00
長野県立武道館小会議室 MAP
2022年7月28日(木)10:00~12:00
上田商工会議所第1会議室 MAP
2022年8月4日(木)10:00~12:00
佐久平交流センター第2会議室 MAP
2022年8月18日(木)10:00~12:00
上田商工会議所第1会議室 MAP
2022年8月25日(木)10:00~12:00
上田商工会議所第1会議室 MAP
2022年6月3日(金)10:00~12:00
飯田創造館 MAP
2022年6月10日(金)10:00~12:00
諏訪商工会議所 MAP
2022年6月17日(金)10:00~12:00
伊那市生涯学習センター(いなっせ)503 MAP
2022年6月24日(金)10:00~12:00
諏訪商工会議所 MAP
2022年7月1日(金)10:00~12:00
伊那市生涯学習センター(いなっせ)701 MAP
2022年7月8日(金)10:00~12:00
諏訪商工会議所401会議室 MAP
2022年7月15日(金)10:00~12:00
飯田創造館104 MAP
2022年7月22日(金)10:00~12:00
諏訪商工会議所301会議室 MAP
2022年7月29日(金)10:00~12:00
伊那市生涯学習センター(いなっせ)701 MAP
2022年8月5日(金)10:00~12:00
駅前交流テラスすわっチャオ MAP
2022年8月19日(金)10:00~12:00
諏訪商工会議所301会議室 MAP
2022年8月26日(金)10:00~12:00
諏訪商工会議所301会議室 MAP
派遣会社マンパワーグループが面談・就労先探し・マッチングまでを
責任をもってサポートをいたします
資格取得までに座学・演習をふまえ介護・福祉職としての就業意欲向上を支援します。
介護に関する基礎的な知識の習得と、現場での補助的業務の実践を目的としたカリキュラムです。資格を持っていない方、体力に自信がない方の就労に向けて理解を深める研修を行います。
【20代 女性】
夫が介護の勉強をしているのを見て私も介護に関わる仕事をしたいと思ったのがきっかけです。一からのスタートでしたが、支援スタッフさんが自分にあった職場を親身になって探して頂いて安心して働くことが出来ています。
【30代 男性】
子供もいる中で資格取得で働けない期間が出来てしまうと介護の仕事を諦めなければいけないかと思っていたので、働きながら介護資格を取得出来たのがすごく良かったです。
【40代 女性】
長くサービス業に携わっている中で、介護の仕事というのはサービスの頂点と感じる事がありました。ただ実際に働いてみると考えていた事とのギャップも多く、学ぶ事・悩む事も多いです。そんな悩みも支援スタッフさんとも共有させて頂きながら安心して働くことが出来ています。
【40代 男性】
自営業を行っていましたがコロナの影響で経営的にも厳しい状況なりました。不安な私でしたが、研修を受けて支援スタッフさんともお話をさせて頂き、現在の職場の方にも未経験ながら丁寧に教えて頂き、大変助かりました。今後も働き続けたいと思います。
【60代 女性】
研修のカリキュラムがしっかりしていますし、支援スタッフの皆さんにも不安な点を相談に乗って頂きました。職場の方にも優しくして頂き、良い環境で働く事ができています。
【70代 女性】
働きながら介護の知識を学ぶことが出来たので大変助かりました。職場の方にも支えて頂きながら働くことが出来ています。
就業時
時給1,126円
研修中
時給900円
上記の時給は実習期間中の時給額となり、直接雇用後は雇用先の規定によります。
長野県内介護施設(老人ホーム、デイサービス、特別養護老人ホームなど)
無資格者:概ね3か月程度(シニアの方は2か月間)
日勤・早番・遅番などのシフト制(就業先により異なる)
週休2日シフト制 ※応相談
18歳以上の男女